セミナー・講座のご案内

メンタルオーガナイザー®とは

心理カウンセラーでもある渡邊奈都子先生が作られた「心の片づけサポート」に特化した資格です


ライフオーガナイズの考え方を土台に開発されたワークシートと手法を使って、漫然と生きている人々に自分の人生はコントロールできるということを実感していただき、「自己効力感」と「自己統制感」の促進を図ります


簡単に言うと・・・

「とっ散らかった頭の中を整理して、自分らしく、楽しく生きるためのお手伝いをする人!」

頭の中にある引き出しから、思考を出して整理する!

◻️自分自身がしたい事

◻️ホントはやりたくないのにやっているコト

◻️実は大事にしたいコト

◻️手放したいこと

◻️自分はなにがしたいのか?


こんな想いをオーガナイズの手法と同じく、頭の中にある引き出しから

「出して、分けて、選んで、整理して、収めて、維持する!!」


自分自身の思考の癖や行動を知り

自分自身が生きやすくいるためには何が必要なのか?

自分らしく生きるために、何を手放すべきなのか?

自分の未来は、どこに向かっているのか?

本当は何を大切にし、何をしたいのか?

楽に生きやすくなるための心の片づけのお手伝いをしています


これといった目標もなく、なりたい自分やしたい事がわからず

目的も持たないまま毎日を過ごし、1日が終わっていく、、

生活にモヤモヤしたり、落ち込んだり、ついつい怒ってしまい凹んだりしてるなら

メンタルオーガナイズをしてみませんか?


メンタルオーガナイズ個人セッション

ライフオーガナイズの考え方を土台に開発されたワークシートと手法を使って、思考と心の整理を行います!

願望のオーガナイズ・・・(動機付け)

感情のオーガナイズ・・・(行動の学習)

見方のオーガナイズ・・・(見方や意味付け)

この3つの領域から思考と心の中を整理し、「考え方」や「習慣」になっていることを見直します

〇願望のオーガナイズとは

15の質問と3枚のワークシートを使って 頭と心の中のあるものを書き出して、選びとりながら、セッションを行います

こんな風に思っていませんか?

◻️やりたいことはたくさんあるのに、何をしたらよいのかわからない

◻️毎日バタバタして、充実感が得られない

◻️やらなければならないことで、1日が終わってしまう

◻️目標を立てることが苦手

◻️本当は何がしたいのかわからない

願望のオーガナイズは、自分の頭や心にあるモノのなかで、本当は何を大切にしたいのか?を見直し、大切なものを整えていく作業です。


〇感情のオーガナイズとは

ワークに沿って、知っている感情を書き出し、自分自身の行動や思考のクセを知ってもらいます

こんな感情はありませんか?

◻️すぐにイライラしたり落ち込んでしまう

◻️怒ってばかりで自己嫌悪になってしまう

◻️些細なことに傷ついてしまう

◻️自分の持っている感情を変えるために何をするか?

イラつきやすい人、落ち込みやすい人、その時に自分はどういう行動をとると、感情から離れやすくなるのか?整理していきます


〇見方のオーガナイズとは

情報に対する見方や認知を柔軟にするワークを行います

モヤモヤ考えていませんか?

◻️過去のことを思い出して、モヤモヤしてしまう

◻️思考の柔軟性を身につけたい

◻️ネガティブなことばかり考えている

自分が生きやすくなるような見方を知っていただき、自分の人生の振り返りをし、新たな意味を見つけるられるように、導いていきます


【ご注意ください】

メンタルオーガナイザーは、カウンセラーやコーチ、セラピストではありません

問題解決を目的として導くのではなく、心の整理のガイド役です

※お客様ご自宅でのセッションの場合、交通費実費を頂戴します

※個人的な内容を扱うため、カフェ等の利用はできません

※時間は目安となります、多少前後することがございます


★現在、片付けサポートにご依頼いただきました方のみお受けしております

 《 料金 》

【 願望・感情・見方のオーガナイズフルセッション 】

   30,000円(税込)

所要時間 : 4時間半(休憩時間を含む)

場所   : お客様のご自宅 または 講師自宅


【 願望のオーガナイズのみ (2回目以降の方限定) 】

   20,000円(税込み)

所要時間 : 2時間半

場所   : お客様のご自宅 または 講師自宅



読書会「M-cafe」

M-cafeとは、メンタルオーガナイズの生みの親である、心理カウンセラーの渡辺奈都子先生の著書 

『 しなやかに生きる心の片づけ 』 の読書会!!

メンバーと読んだ感想を発表しあうだけではなく、書籍から得たことを互いに分かち合う構成的読書会です

「しなやかに生きる心の片づけ」のpart1~part8までを 毎月1章ずつ読み込んでいきます。

お気に入りの箇所や学んだところ、やってみたいことなどをメンバーで分かち合いながら進めていきます

『読む』・『書く』・『言葉にする』・『実行計画をたてること』で能動的学習を推進しています

そして、M-cafeの『M』には、3つの"M"を達成することを目指しています

☆Meaning…自分なりの意味を見出す

☆Motivation…能動的に学ぶことで自らやる気を生み出す

☆Mastery…メンタルオーガナイズの修得・熟達を目指す

心地よい仲間と一緒に本を読むことで 自分ひとりで読んでいるだけでは得ることができない気づきや発見があります

自分らしく心地良い人生を送るための読書会です

楽しく、自分らしく生きるために 心の片づけをすることで ニコニコ笑顔を増やすお手伝いをします


【 現在、M-cafeは、リクエスト開催となります。】

ご希望の方は、お問合せください。


​参加費  : 1,500円

所要時間 : 2時間

定員   : 4名

場所   : 講師自宅 または cafe・レンタルスペースなど

持ち物  : 書籍「しなやかに生きる心の片づけ」・筆記用具


 *書籍の販売はありませんので事前にお買い求めの上、ご参加ください